(厚生労働省)令和7年度第2回ろうきょうオンラインセミナー(9月27日)


第2回 ろうきょうオンラインセミナー
多様な人材が活躍できる働き方
~労働者協同組合で実現するダイバーシティ~
日時
令和7年9月27日(土曜日) 14時00分から16時00分
オンライン:Zoomウェビナー使用(参加の方には開催前日までに参加方法をご案内します。)
※オンライン開催・事前申込制
プログラム
- 労働者協同組合の概要
池田 陽平(いけだ ようへい):厚生労働省雇用環境・均等局勤労者生活課 労働者協同組合業務室長
- 基調講演 「多様な人材が活躍できる働き方~労働者協同組合で実現するダイバーシティ~」
大高 研道(おおたか けんどう):明治大学教授、一般社団法人協同総合研究所理事長
- 事例紹介
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団
森のとうふ屋さんの手づくり菓子工房(埼玉県所沢市)
労働者協同組合ワーカーズ・コレクティブデポット(神奈川県横浜市)
- パネルディスカッション
2つの事例の取組みをパネルディスカッションで深めます
※プログラムは、一部変更となることがあります。
お申込み締め切り
令和7年9月25日(木曜日)
参加費
無料
主催・協力
- 主催 厚生労働省
- 協力 日本労働者協同組合連合会、ワーカーズ・コレクティブネットワークジャパン
お問合わせ
オンラインセミナーについてのお問合せは、こちらのフォームに必要事項を記入しお問合せください。