カテゴリー: 女性求職者

医療・福祉の合同就職面接会【11月10日開催】

医療・福祉分野への就職を検討中の方、希望している方未経験者や長期ブランクのある方もふるってご参加ください! **個別ブースで説明&面談を行います**

■日時  令和5年11月10日(金)14:00~16:00(完全予約制・先着順)

     ※完全予約制のため、先着順に窓口にて面談時間の予約
     (1事業所につき15分単位)を行います

     ※新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、
     中止となる場合があります。

■場所  パルトピアやまぐち(防長青年館)2階 大ホール(山口市神田町1-80)

■締切  参加申込書に必要事項を記入の上、ハローワーク山口の窓口にて
     令和5年11月2日(木)までに申し込みをしてください。

■申し込み先・問い合わせ先
     ハローワーク山口 人材確保対策コーナー (担当:内田・戎本)
     TEL:083-922-0043(45#)

■参加事業所 下記のチラシをご覧ください。

働くきっかけ応援セミナー~家計不安解消&103万円の壁突破術【12月2日開催】

内容 *受講料無料*
私たちはなぜお金に不安になるのでしょう?不安は先が見えないことから生まれます。家計を把握することでお金の不安を解消しましょう。
また労働時間を調整する「就業調整」による壁=「103万円の壁」を越えない働き方をしていませんか?
物価高にもかかわらず、「103万円の壁」で思うように収入が上げられないと嘆くだけではなく現状を把握し、「就業調整」を超えても”働き損”にならない働き方や今よりも年収が多くなるような働き方を一緒に考えていきましょう。
*セミナー開催前に[市民団体あるばるんて]によるセルフヘッドマッサージ講座を実施します!

日時:令和5年12月2日(土) 10:00-12:00

会場:山口市男女共同参画センターゆめぽぽら(山口市中央二丁目5-1 山口市民会館事務所2階)
※オンライン(Z00M)での参加も可能です

定員:会場30名・オンライン20名 ※先着順、山口市在住の方優先

講師:中村 恒瑛さん/ファイナンシャルプランナー 株式会社FPオフィス縁 代表取締役
50歳でファイナンシャル・プランナーに挑戦しCFPR取得。相談件数3000件以上、セミナー年間60回程度実施している。
【行政受託事業】2017年〜山口県移住関係事業受託
【山口県YYターンコンシェルジュ】(移住者、地域おこし協力隊員にFPとして家計、起業アドバイス)

駐車場:近隣の有料駐車場をご利用ください

託児、手話通訳、要約筆記:11月24日(金)までにお申し込み下さい(託児は定員5名)

お申込・お問合せ:下記WEBフォームまたはお電話(050-5604-7225)にてお申込みください

申し込みフォームはこちら

※詳細は、下記チラシをご覧ください。

企業と求職者の交流会【令和5年12月18日開催】

交流会に参加して、企業の文化や価値観を知り、あなたに合った職場に出会うchanceをつかもう!参加無料

日時/12月18日(月) 13:30〜15:30

会場/KDDI 維新ホール 会議室201(山口市小郡令和1丁目1-1)
※お車でお越しの際は第1~第3駐車場をご利用ください。駐車サービス券をお渡しします。

対象者/非正規労働の方または現在就労していない方で正社員雇用を目指している方
山口市、宇部市、萩市、防府市、美祢市、山陽小野田市、島根県津和野町にお住まいの方が対象です。
※雇用保険受給者の方は、求職活動の実績になります。

出展企業/正社員での求人のある地元企業10社程度
※参加企業は随時HPへアップします。(下記チラシQRコードを読み取りのうえご確認ください)

実施方法/参加企業の採用担当者と求職者とのグループ交流会と個別交流会
※本事業は、選考の場ではなく、あくまでも求職者等との出会いの場を提供するものです

お問合せ先/山口市人材確保支援事業事務局 学校法人YIC学院
TEL 083-976-8355、FAX 083-976-8357

お申し込み/下記チラシQRコードからお申し込みください。

働くきっかけ応援セミナー~キャリアコンサルタントによる適職診断【令和6年1月20日開催】

内容 *受講料無料*
100年時代、長い人生をしなやかに生きるにはあなたに合った仕事や環境を選び、あなたらしく働いていくことが大切です。 どんな仕事が自分に向いてるか向いていないかはただ漠然と悩んでいてもいい答えは浮かんでこないのが現実です。自分のパーソナリティに合った仕事と環境がわかることであなたのチカラを最大限に発揮することが出来ます!国家資格キャリアコンサルタント考案の適職診断で仕事選びのヒントを見つけませんか?
*セニナー開催前に[旅するブレンダーyasumirelax]によるハーブティー講座を実施します!

講師:小西 凡子さん/国家資格キャリアコンサルタント .Style (ドットスタイル)代表

国家資格キャリアコンサルタントとして女性、ひとり親の就労に寄り添う活動をしている。
代表を務める.Style (ドットスタイル) では、自身がフルタイムで働きながら二人の子どもを育てているひとり親の経験から、ひとり親が孤立せず自立できるようにさまざまな支援を提供している。社会福祉士の資格を持つ。

日時:令和6年1月20日土 10:00-12:00

会場:山口市男女共同参画センターゆめぽぽら(山口市中央二丁目5-1 山口市民会館事務所2階)
※オンライン(Z00M)での参加も可能です

定員:会場30名・オンライン20名 ※先着順、山口市在住の方優先

託児、手話通訳、要約筆記:1月12日(金)までにお申し込み下さい(託児は定員5名)

お申込・お問合せ:下記WEBフォームまたはお電話(050-5604-7225)にてお申込みください

申し込みフォームはこちら

※詳細は、下記チラシをご覧ください。

やまぐち女性活躍推進セミナー【11月20日開催】

部下への指導方法を学び、女性管理職のロールモデルである「輝き女性サポーター」と意見を交換しながら、ネットワークづくりをしましょう!

◼︎日時 11月20日(月)

◼︎会場 山口県セミナーパーク(山口市秋糖二島1062) TEL 083-987-1410

◼︎対象 県内事業所の女性管理職及び中堅女性職員(定員:30名)

◼︎内容 
9:30~12:30 メンター研修
メンター(上司の立場)における部下の指導方法について、基礎編・応用編に分かれて学びます。
講師/(有)ケイ・アンド・ワイ 人材育成部門 代表 温品富美子氏
主任講師/村上 紀子氏

13:30~14:30 パネルディスカッション
現在女性リーダーとして活躍されているパネリストから、経験を踏まえた事例紹介をいただき、参加者も交えた意見交換を行います。
パネリスト/株豆子郎 代表取締役社長 田原 文栄氏、輝き女性サポーター

14:40~16:00 座談会•情報交換会
輝き女性サポーターとの座談会では、管理職としての体験談などを聞き、自身の職業生活の課題解決のヒントとします。
また、参加者同士で、情報交換を行い交流しましょう。

◼︎参加要件 広報のための活動記録に協力していただける方
(主催者ホームページへのセミナー写真の掲載や報道機関による取材の可能性があります)

◼︎申込締切 11/15(水)定員:30名
※参加申込書にご記入の上、FAXまたはE-mailにて、下記いずれかの申込み先へご送付ください。
申込多数の場合、初めて参加される方、午前、午後とも参加される方を優先します。)

詳細は下記のチラシをご覧ください。


就活リスタートセミナー【11月1日から12月7日開催】

内容 
就職活動や転職活動に必要なノウハウの取得、スキルアップ講座、企業との交流会、就職決定後の定着支援まで 幅広い支援であなたを応援します!

日時 
11月1日(水)〜12月7日(木) 10日間 ※詳細な日程は下記をご確認ください
受講料無料

参加対象者 
山口県央連携都市圏域内(山口市、宇部市、萩市、防府市、美祢市、山陽小野田市、島根県津和野町)に在住の概ね35歳~ 55歳で、正規雇用を希望する方や就職氷河期世代の方、離職中の方等

講座内容 
▪︎就活基礎講座【全11回】
コミュニケーション90分×3回
キャリアガイダンス90分×5回
ビジネスマナー90分×3回

▪︎スキルアップ講座【全18回】
Word 90分×2回
Excel 90分×4回
PowerPoint 90分×4回
WEB 90分×8回

フォローアップとキャリアコンサルティング 
お一人おひとりのご希望に合わせて個別相談を行います。
一緒に新たなキャリアの扉を開きましょう。

講座受講後企業との交流会 12月18日(月)予定 
就労への一歩を踏み出せるよう、企業との交流会を実施しサポートします。

研修場所 
KDDI維新ホール 会議室(山口市小郡令和1丁目1-1)
※駐車サービス券をお渡しします。

定員 各講座20名程度(先着順)

お申し込み 
2次元コードまたは以下のURLからお申し込みください。
▪︎YIC学院YICキャリア事業センターホームページ
▪︎申込専用フォームはこちら 

お問い合わせ
山口市人材確保支援事業事務局 学校法人YIC学院(山口市小郡黄金町6-1)
TEL:083-976-8355
FAX:083-976-8357

YAMAGUCHIジョブカフェ「働きたい女性」と「女性が活躍できる企業」との交流会【令和6年1月31日開催】

女性が働くことを前向きに捉え、それぞれの希望をかなえて「自分らしく」働くための第一歩を支援します。是非お気軽にご参加ください♪

STEP1.私らしさを見つけよう!「スタートアッププログラム」

①11月10日(金)第1回 第一印象で好感度UP!『スマイルアップセミナー』

②11月16日(木)第2回 なりたい自分に私を導く!『セルフコーチングセミナー』

場所:①および② コトサイト(山口中心商店街内山口井筒屋2F)

対象:7市町(山口市、宇部市、防府市、山陽小野田市、萩市、美祢市、津和野町)にお住まいの未就労女性(夫婦での参加も可)

STEP2.私らしさに磨きをかけよう!『ステップアッププログラム』

①11月30日(木)第1回 子育てもキャリアに!『キャリアアップセミナー』

②12月13日(水)第2回 最近のIT事情を知ろう!『IT・SNS活用セミナー』

③ 1月17日(水)第3回 働く私へシフトチェンジ!『ビジネスマナーセミナー』

場所:①および②および③ KDDI維新ホール(山口市令和1-1-1、新山口駅北口直結)

対象:7市町(山口市、宇部市、防府市、山陽小野田市、萩市、美祢市、津和野町)にお住まいの就労意欲を持つ未就労女性または正規雇用化を目指す非正雇用の女性など

STEP3.私らしく働く場所と出会う!「働きたい女性」と「女性が活躍できる企業」との交流会

2024年1月31日(水) YAMAGUCHI ジョブカフェ

場所:KDDI維新ホール(山口市令和1-1-1、新山口駅北口直結)

詳細は、別添チラシをご覧ください。

お申し込み:10月2日(月)スタート!下記サイトからお願いいたします。
私らしくHATARAKU計画 ウェブサイト

私らしくHATARAKU計画2023「ステップアッププログラム」【11月30日、12月13日、1月17日開催】

女性が働くことを前向きに捉え、それぞれの希望をかなえて「自分らしく」働くための第一歩を支援します。是非お気軽にご参加ください♪

STEP1.私らしさを見つけよう!「スタートアッププログラム」

①11月10日(金)第1回 第一印象で好感度UP !『スマイルアップセミナー』

②11月16日(木)第2回 なりたい自分に私を導く!『セルフコーチングセミナー』

場所:①および② コトサイト(山口中心商店街内山口井筒屋2F)

対象:7市町(山口市、宇部市、防府市、山陽小野田市、萩市、美祢市、津和野町)にお住まいの未就労女性(夫婦での参加も可)

STEP2.私らしさに磨きをかけよう!『ステップアッププログラム』

①11月30日(木)第1回 子育てもキャリアに!『キャリアアップセミナー』

②12月13日(水)第2回 最近のIT事情を知ろう!『IT・SNS活用セミナー』

③ 1月17日(水)第3回 働く私へシフトチェンジ!『ビジネスマナーセミナー』

場所:①および②および③ KDDI維新ホール(山口市令和1-1-1、新山口駅北口直結)

対象:7市町(山口市、宇部市、防府市、山陽小野田市、萩市、美祢市、津和野町)にお住まいの就労意欲を持つ未就労女性または正規雇用化を目指す非正雇用の女性など

STEP3.私らしく働く場所と出会う!「働きたい女性」と「女性が活躍できる企業」との交流会

2024年1月31日(水) YAMAGUCHI ジョブカフェ

場所:KDDI維新ホール(山口市令和1-1-1、新山口駅北口直結)

詳細は、別添チラシをご覧ください。

お申し込み:10月2日(月)スタート!下記サイトからお願いいたします。
私らしくHATARAKU計画 ウェブサイト

私らしくHATARAKU計画2023「スタートアッププログラム」【11月10日、11月16日開催】

女性が働くことを前向きに捉え、それぞれの希望をかなえて「自分らしく」働くための第一歩を支援します。是非お気軽にご参加ください♪

STEP1.私らしさを見つけよう!「スタートアッププログラム」

①11月10日(金)第1回 第一印象で好感度UP !『スマイルアップセミナー』

②11月16日(木)第2回 なりたい自分に私を導く!『セルフコーチングセミナー』

場所:①および② コトサイト(山口中心商店街内山口井筒屋2F)

対象:7市町(山口市、宇部市、防府市、山陽小野田市、萩市、美祢市、津和野町)にお住まいの未就労女性(夫婦での参加も可)

STEP2.私らしさに磨きをかけよう!『ステップアッププログラム』

①11月30日(木)第1回 子育てもキャリアに!『キャリアアップセミナー』

②12月13日(水)第2回 最近のIT事情を知ろう!『IT・SNS活用セミナー』

③ 1月17日(水)第3回 働く私へシフトチェンジ!『ビジネスマナーセミナー』

場所:①および②および③ KDDI維新ホール(山口市令和1-1-1、新山口駅北口直結)

対象:7市町(山口市、宇部市、防府市、山陽小野田市、萩市、美祢市、津和野町)にお住まいの就労意欲を持つ未就労女性または正規雇用化を目指す非正雇用の女性など

STEP3.私らしく働く場所と出会う!「働きたい女性」と「女性が活躍できる企業」との交流会

2024年1月31日(水) YAMAGUCHI ジョブカフェ

場所:KDDI維新ホール(山口市令和1-1-1、新山口駅北口直結)

詳細は、別添チラシをご覧ください。

お申し込み:10月2日(月)スタート!下記サイトからお願いいたします。
私らしくHATARAKU計画 ウェブサイト

Top