カテゴリー: UJIターン

ハローワーク山口令和5年度介護現場への再就職支援セミナー

介護関係の就職を検討中の方、希望している方、未経験や長期ブランクのある方も、ふるってご参加ください

1.演習事故の予防と手当、シーツ交換、起き上がりの介助

日時:令和5年6月22日(木)9:30~16:30

2.
演習:車いすの使い方、食事・排泄・着替えの介助、認知症について等
検定:検定合格者には「健康生活支援講習支援員認定証」を交付します

日時:令和5年6月23日(木)9:30~16:30

場所:パルトピアやまぐち 第1会議室(2階山口市神田町1-80 防長青年館内

対象:
①介護関係の資格をお持ちの方で、知識・技術を再確認したい方
②介護関係の職場に就職を希望される方
③介護関係の仕事に関心のある方
※雇用保険失業給付を受給中の方が参加された場合には、求職活動の実績となります。

講師:日本赤十字社山口県支部赤十字健康生活支援講習指導員

定員:10名(先着順)2日参加できる方

申込方法:参加申込書に必要事項をご記入のうえ、持参またはお電話でお申し込みください。

申込み期限:令和5年6月15日(木)締切

申込み先・問合せ先:
ハローワーク山口「人材確保対策コーナー」担当/内田・戎本
〒753-0064山口市神田町1-75
TEL083(922)0043(45#)

※詳細は、別添チラシをご覧ください。

山口市女性しごと応援プログラム 私らしくHATARAKU計画「YAMAGUCHI女性カレッジ」(11月17日・24日、12月1日・6日開催)

女性が働くことを前向きに捉え、それぞれの希望をかなえて「自分らしく」働くための第一歩を支援します。

是非お気軽にご参加ください♪

1.私らしさを見つけよう!スタートアップ講座

  ①11月17日(木)開催 自分らしく輝こう!わたし磨き講座

  ②11月24日(木)開催 なりたい自分に私を導く!セルフコーチング講座

2.私らしさに磨きをかけよう!スキルアップ講座

①12月1日(木)開催 最近のIT事情を知ろう!ITスキルアップ講座

②12月6日(木)開催 働く私へシフトチェンジ!ビジネスマナー講座 

場所 1.①および② コトサイト(山口中心商店街内山口井筒屋2F)

2. ①および② KDDI維新ホール(山口市令和1-1-1、新山口駅北口直結)

対象 7市町(山口市、宇部市、防府市、山陽小野田市、萩市、美祢市、津和野町)にお住まいの未就労女性等

詳細は、別添チラシをご覧ください。

下記特設ウェブサイトからお申込みください。

 ⇒【私らしくHATARAKU計画 ウェブサイトURL】https://hatarakukeikaku.jp/

【終了しました】「働きたい女性と地元企業との交流会」

働くことを考えられている女性と、さまざまな業種の地元企業との交流会を開催します。

座談会形式で気軽な雰囲気の中で、女性の就職に協力的な企業の方と交流してみませんか?

お子様連れでの参加も可能です。

また、雇用保険の就職活動実績になります。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策を講じた上で開催しますが、県内においてクラスターが発生するなどの事態が発生した場合は、中止する場合がありますのでご了承ください。

日時 2022年3月3日(木曜日)10時~12時30分

場所 KDDI維新ホール 204会議室(山口市小郡令和1-1-1)

参加企業:子育て女性の就業・就労に協力的な地元企業 5社程度(予定) 

 ※山口市の事業所を中心に、県央連携都市圏域の7市町(宇部市・防府市・美祢市・山陽小野田市・萩市・津和野町)が対象です

内容 企業と求職者の座談会、企業担当者への質問 等

定員 20名

参加申込方法

「働きたい女性と地元企業との交流会チラシ」の裏面に必要事項を記入のうえ、申し込み先へ郵送、Fax、ご持参いただくか、下記の申し込み専用フォームからお申し込みください。

【申し込み専用フォームURL】https://www.joby.jp/seminar/edit/2115

働きたい女性と地元企業との交流会チラシ

【終了しました】【学生向け】企業訪問オンラインツアー2022の募集開始について

山口県央部には、産業団地への誘致企業や地域できらりと輝く地元企業など魅力ある会社がたくさんあります。本格的な就職活動を始める前に、やまぐちで働く自分をイメージしてみませんか?

○開催日程 3月17日(木曜日)、3月18日(金曜日)※それぞれ3社ずつ異なる企業を訪問します。両日の参加も可能です。

○参加費 無料 

○対象者 山口県央部での就職を考えている大学、短大、高専、専門学校の学生

○申込〆切 3月15日(火曜日)

○申込先 一般財団法人山口観光コンベンション協会(事業委託先)※チラシ裏面の申込フォームから申し込みください。

○お問い合わせ 山口県央連携都市圏域 移住・定住促進事業実行委員会(事務局:山口市定住促進課)TEL083-934-4646 Eメールteiju@city.yamaguchi.lg.jp

詳細はこちらをご確認ください。⇒ https://yamaguchi-city.jp/event/21603.html 

【終了しました】【学生向け】企業訪問バスツアー2022の募集開始について

山口県央部には、産業団地への誘致企業や地域できらりと輝く地元企業など魅力ある会社がたくさんあります。本格的な就職活動を始める前に、やまぐちで働く自分をイメージしてみませんか?

○旅行代金 無料 ※山口県外からの参加者には来県交通費の半額を補助

○開催日 第1部3月17日(木曜日)、第2部3月18日(金曜日)

○対象者 山口県央部での就職を考えている大学、短大、高専、専門学校の学生

○定員 20名(最小催行人員5名)※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。

○添乗員 各日、新山口駅より1名同行いたします。

○申込方法 2月15日(火曜日)までに、下記チラシ裏面のGoogleフォームよりお申し込みください。

○お問い合わせ 山口県央連携都市圏域 移住・定住促進事業実行委員会(事務局:山口市定住促進課)TEL083-934-4646 Eメールteiju@city.yamaguchi.lg.jp

UJIターン創業者支援補助金

Top