カテゴリー: お知らせ

親世代も参加できる就労支援セミナー【令和5年10/18・31開催】

不安を解消して一歩前へ踏み出す! 就職氷河期世代活躍支援
【オンライン・受講料無料】

内容
第1回 自己分析1:「うまくいかない時」を分析
第2回 自己分析2:自分の魅力を再発見しよう
第3回 アサーションを学ぼう:自己表現と自他尊重を理解してみよう
第4回 就職活動の進め方:自己分析で自分を見つめ直し、自分の魅力を再発見してみよう
第5回 業種・職種を理解しよう:自分にあった仕事探しのポイントを知ろう
第6回 私らしく働こう:私らしいワークスタイルとは!そして一歩前へ
※セミナー受講後のフォローアップもあります

対象:就職氷河期世代(概ね30代半ば〜50代前半)

全6回:14:00~15:00※1回の参加でもOKです

配信方法:オンライン(Zoom)による配信
※機器等が必要な際は、ご相談ください(詳しくは下記チラシ2枚目へ)

定員:20名程度(申込順)

受講料:無料

講師:株式会社いちから 取締役 山根 俊恵氏ほか

申込方法:電話、FAX、メール、下記申し込みフォーム
TEL083-976-8355
FAX083-976-8357

メールでのお問い合わせはこちら

申し込みフォームはこちら

申し込み期限:令和5年9月1日(金) 

お問い合わせ先:雇用のセーフティネット強化事業事務局 学校法人YIC学院
TEL083-976-8355
FAX083-976-8357

※詳細は、下記チラシをご覧ください。

やまぐち女性活躍推進セミナー【11月20日開催】

部下への指導方法を学び、女性管理職のロールモデルである「輝き女性サポーター」と意見を交換しながら、ネットワークづくりをしましょう!

◼︎日時 11月20日(月)

◼︎会場 山口県セミナーパーク(山口市秋糖二島1062) TEL 083-987-1410

◼︎対象 県内事業所の女性管理職及び中堅女性職員(定員:30名)

◼︎内容 
9:30~12:30 メンター研修
メンター(上司の立場)における部下の指導方法について、基礎編・応用編に分かれて学びます。
講師/(有)ケイ・アンド・ワイ 人材育成部門 代表 温品富美子氏
主任講師/村上 紀子氏

13:30~14:30 パネルディスカッション
現在女性リーダーとして活躍されているパネリストから、経験を踏まえた事例紹介をいただき、参加者も交えた意見交換を行います。
パネリスト/株豆子郎 代表取締役社長 田原 文栄氏、輝き女性サポーター

14:40~16:00 座談会•情報交換会
輝き女性サポーターとの座談会では、管理職としての体験談などを聞き、自身の職業生活の課題解決のヒントとします。
また、参加者同士で、情報交換を行い交流しましょう。

◼︎参加要件 広報のための活動記録に協力していただける方
(主催者ホームページへのセミナー写真の掲載や報道機関による取材の可能性があります)

◼︎申込締切 11/15(水)定員:30名
※参加申込書にご記入の上、FAXまたはE-mailにて、下記いずれかの申込み先へご送付ください。
申込多数の場合、初めて参加される方、午前、午後とも参加される方を優先します。)

詳細は下記のチラシをご覧ください。


働き方改革の最前線オンラインセミナー【11月7日開催】

◆第1回 13:00〜14:00
働き方改革の現状が分かる!働き方改革の必要性から県内の最新の動向

講師: 株式会社東レ経営研究所 部長(D&WLB推進部) 宮原 淳二氏

◆第2回 14:10〜15:10
デジタル技術で業務効率化!成功事例から学ぶ、DX・LINE・GoogleからRPAまで

講師: 株式会社アワセルブス 代表取締役 河口 隆氏

◆第3回 15:20〜16:20
助成金・補助金について知ろう!基本的な知識から応用的なノウハウについて

講師: 社会保険労務士法人 桑原事務所 代表社員 桑原 亨氏

◆個人相談
希望する企業は河口氏、桑原氏による個別相談を実施します。
(※セミナーの参加もしくはアーカイブ配信を視聴した企業を対象とします)
回数は応相談

実施日: セミナー実施後から2024年2月頃の間で調整
実施方法: オンライン/1時間程度
申込方法: セミナー終了後に実施するアンケートから申込み

◆アーカイブ配信について
セミナー当日に参加できない方へ、セミナーの様子を録画したアーカイブ配信を行います。必要な際は、事前にお申し込みをお願いいたします。
※視聴可能な期間は1週間程度

———

▪︎日時: 11月7日(火) 全3回選択制 (1回の参加も可能)

▪︎オンライン<Zoom>による配信

▪︎受講料: 無料

▪︎対象者: 山口県央連携都市圏域内企業の経営者・人事労務担当者など
※山口市、宇部市、萩市、防府市、美祢市、山陽小野田市、島根県津和野町

▪︎各回定員: 20社程度

▪︎申込方法: こちらから(お申し込み受付後、Zoom参加用のIDとパスコードをお送りします。)

▪︎申込期限: 11月6日(月)12時まで

▪︎お問い合わせ: 「山口市働き方改革推進企業応援事業」事務局
学校法人YIC学院 〒754-00021 山口県山口市小郡黄金町2番24号
TEL 083-976-8355
メールはこちらから

———

働きやすい職場環境に向けたアサーティブコミュニケーション研修【12月4日開催】

アサーティブコミュニケーションとは
相手の立場や意見を尊重しつつ自分の主張を正確に伝える表現方法として、
さまざまな価値観をもった相手と良好な関係を築くために必要なスキルです。
特に世代間のギャップを埋めるコミュニケーション術として注目されています。

▪︎内容:
◇アサーティブコミュニケーションとは
◇自分や他の人のもののみかたや考え方を知る
◇アサーティブに伝えられる自己表現方法を学ぶ
◇まとめ

▪︎日時: 12月4日(月)13:30~17:00(受付開始13:00~)

▪︎参加費: 無料 ※要申込

▪︎会場: KDDI維新ホール(山口市令和1-1-1)

▪︎参加対象: 県内企業にお勤めのリーダー層の方

▪︎定員: 15名(1企業2名まで)※定員になり次第締切いたします

▪︎お申し込み: こちらからお申し込みください。(外部リンク)

▪︎お問い合わせ先:
やまぐち働き方改革支援センター(山口しごとセンター内)
山口市小郡令和1丁目1番1号KDDI維新ホール3F
TEL:083-974-2050
FAX:083-972-3880

女性活躍推進セミナー【11月9日、11月15日開催】

女性が働くことを前向きに捉え、それぞれの希望をかなえて「自分らしく」働くための第一歩を支援します。是非お気軽にご参加ください♪

女性のための働きやすい職場環境づくりセミナー *女性従業員向け

▪︎参加料: 無料

▪︎日時: 11月9日(木) 13:30〜16:00

▪︎講師: 岡田 珠枝氏

▪︎講演: 〜あなたのモヤモヤは輝きのヒント〜

▪︎グループワーク: 課題に気づける視点から考える、あなたの強みと会社での活かし方

▪︎会場: KDDI維新ホール 会議室205(山口市令和1-1-1)

▪︎定員: 15名程度

▪︎参加対象:
山口市、宇部市、防府市、山陽小野田市、萩市、美祢市、津和野町の企業にお勤めの女性社員


女性活躍推進のための職場環境改善セミナー *経営者・人事担当者・リーダー社員等向け

▪︎参加料: 無料

▪︎日時: 11月15日(水) 13:30〜16:00

▪︎講師: 宇佐美 理世氏

▪︎講演: 企業の未来を支える女性たち〜誰もが活躍できる職場づくり〜

▪︎グループワーク: 自社の今、そして未来

▪︎会場: KDDI維新ホール 会議室205(山口市令和1-1-1)

▪︎定員: 20名程度

▪︎参加対象:
山口市、宇部市、防府市、山陽小野田市、萩市、美祢市、津和野町の企業経営者・人事担当者・リーダー社員・現場担当社員


私らしく働く場所と出会う!「働きたい女性」と「女性が活躍できる企業」との交流会

▪︎参加料: 無料(無料託児あり)

▪︎日時: 令和5年1月31日(水) 10:00〜12:00

▪︎会場: KDDI維新ホール(山口市令和1-1-1)

▪︎定員: 20名程度

▪︎お申し込み:10月2日(月)スタート!下記サイトからお願いいたします。
私らしくHATARAKU計画 ウェブサイト

YAMAGUCHIジョブカフェ「働きたい女性」と「女性が活躍できる企業」との交流会【令和6年1月31日開催】

女性が働くことを前向きに捉え、それぞれの希望をかなえて「自分らしく」働くための第一歩を支援します。是非お気軽にご参加ください♪

STEP1.私らしさを見つけよう!「スタートアッププログラム」

①11月10日(金)第1回 第一印象で好感度UP!『スマイルアップセミナー』

②11月16日(木)第2回 なりたい自分に私を導く!『セルフコーチングセミナー』

場所:①および② コトサイト(山口中心商店街内山口井筒屋2F)

対象:7市町(山口市、宇部市、防府市、山陽小野田市、萩市、美祢市、津和野町)にお住まいの未就労女性(夫婦での参加も可)

STEP2.私らしさに磨きをかけよう!『ステップアッププログラム』

①11月30日(木)第1回 子育てもキャリアに!『キャリアアップセミナー』

②12月13日(水)第2回 最近のIT事情を知ろう!『IT・SNS活用セミナー』

③ 1月17日(水)第3回 働く私へシフトチェンジ!『ビジネスマナーセミナー』

場所:①および②および③ KDDI維新ホール(山口市令和1-1-1、新山口駅北口直結)

対象:7市町(山口市、宇部市、防府市、山陽小野田市、萩市、美祢市、津和野町)にお住まいの就労意欲を持つ未就労女性または正規雇用化を目指す非正雇用の女性など

STEP3.私らしく働く場所と出会う!「働きたい女性」と「女性が活躍できる企業」との交流会

2024年1月31日(水) YAMAGUCHI ジョブカフェ

場所:KDDI維新ホール(山口市令和1-1-1、新山口駅北口直結)

詳細は、別添チラシをご覧ください。

お申し込み:10月2日(月)スタート!下記サイトからお願いいたします。
私らしくHATARAKU計画 ウェブサイト

私らしくHATARAKU計画2023「ステップアッププログラム」【11月30日、12月13日、1月17日開催】

女性が働くことを前向きに捉え、それぞれの希望をかなえて「自分らしく」働くための第一歩を支援します。是非お気軽にご参加ください♪

STEP1.私らしさを見つけよう!「スタートアッププログラム」

①11月10日(金)第1回 第一印象で好感度UP !『スマイルアップセミナー』

②11月16日(木)第2回 なりたい自分に私を導く!『セルフコーチングセミナー』

場所:①および② コトサイト(山口中心商店街内山口井筒屋2F)

対象:7市町(山口市、宇部市、防府市、山陽小野田市、萩市、美祢市、津和野町)にお住まいの未就労女性(夫婦での参加も可)

STEP2.私らしさに磨きをかけよう!『ステップアッププログラム』

①11月30日(木)第1回 子育てもキャリアに!『キャリアアップセミナー』

②12月13日(水)第2回 最近のIT事情を知ろう!『IT・SNS活用セミナー』

③ 1月17日(水)第3回 働く私へシフトチェンジ!『ビジネスマナーセミナー』

場所:①および②および③ KDDI維新ホール(山口市令和1-1-1、新山口駅北口直結)

対象:7市町(山口市、宇部市、防府市、山陽小野田市、萩市、美祢市、津和野町)にお住まいの就労意欲を持つ未就労女性または正規雇用化を目指す非正雇用の女性など

STEP3.私らしく働く場所と出会う!「働きたい女性」と「女性が活躍できる企業」との交流会

2024年1月31日(水) YAMAGUCHI ジョブカフェ

場所:KDDI維新ホール(山口市令和1-1-1、新山口駅北口直結)

詳細は、別添チラシをご覧ください。

お申し込み:10月2日(月)スタート!下記サイトからお願いいたします。
私らしくHATARAKU計画 ウェブサイト

私らしくHATARAKU計画2023「スタートアッププログラム」【11月10日、11月16日開催】

女性が働くことを前向きに捉え、それぞれの希望をかなえて「自分らしく」働くための第一歩を支援します。是非お気軽にご参加ください♪

STEP1.私らしさを見つけよう!「スタートアッププログラム」

①11月10日(金)第1回 第一印象で好感度UP !『スマイルアップセミナー』

②11月16日(木)第2回 なりたい自分に私を導く!『セルフコーチングセミナー』

場所:①および② コトサイト(山口中心商店街内山口井筒屋2F)

対象:7市町(山口市、宇部市、防府市、山陽小野田市、萩市、美祢市、津和野町)にお住まいの未就労女性(夫婦での参加も可)

STEP2.私らしさに磨きをかけよう!『ステップアッププログラム』

①11月30日(木)第1回 子育てもキャリアに!『キャリアアップセミナー』

②12月13日(水)第2回 最近のIT事情を知ろう!『IT・SNS活用セミナー』

③ 1月17日(水)第3回 働く私へシフトチェンジ!『ビジネスマナーセミナー』

場所:①および②および③ KDDI維新ホール(山口市令和1-1-1、新山口駅北口直結)

対象:7市町(山口市、宇部市、防府市、山陽小野田市、萩市、美祢市、津和野町)にお住まいの就労意欲を持つ未就労女性または正規雇用化を目指す非正雇用の女性など

STEP3.私らしく働く場所と出会う!「働きたい女性」と「女性が活躍できる企業」との交流会

2024年1月31日(水) YAMAGUCHI ジョブカフェ

場所:KDDI維新ホール(山口市令和1-1-1、新山口駅北口直結)

詳細は、別添チラシをご覧ください。

お申し込み:10月2日(月)スタート!下記サイトからお願いいたします。
私らしくHATARAKU計画 ウェブサイト

アクティブシニアのための企業面談会【令和5年11月20日開催】

おおむね55歳以上の求職者を対象とした企業面談会を開催します。
山口市内事業所等での採用をお考えの企業様とシニアの皆様とのプレ面接会のような形で個別ブースにて面談を行って頂く仕様となっております。
働く意欲と元気のあるシニアの方々を採用し、人材確保に繋げて頂く機会となっておりますので奮ってご参加ください

【日時】11月20日(月) 13:30〜16:30(受付13:00〜)

【場所】山口グランドホテル3階(鳳凰) (山口市小郡黄金町一丁目1-1)

【内容】参加企業と個別ブースで面談

【定員】40人程度(要事前申込)

【参加企業】15社程度(予定)
11月上旬頃に、山口市ホームページに公開、およびハローワーク山口に設置予定です

【お申し込み方法】裏面「参加申込書」にご記入頂き、裏面申込先へ持参、郵送または下記お電話にてお申し込みください。

事業受託先:株式会社日本マンパワー
山口市小郡令和1-1-1 KDDI維新ホール3階 山口しごとセンター内
TEL:083-976-1145

山口市役所 商工振興部 ふるさと産業振興課
山口市亀山町2-1
TEL:083-934-2719

山口公共職業安定所(ハローワーク山口)
山口市神田町1-75
TEL:083-922-0043 部門コード41♯

Top